修理費用
合計:53355 今日:2 昨日:96
[修理費用] 概算です。御目安としてご覧ください
主に分解して各主要部を綺麗にする作業費用です
各メーカーにて若干の料金の差はありますが、下記料金表を参考にしてください
レンズ修理の一般的な世間相場と捉えて頂ければ幸いです。
国産標準・R | 国産ミラー・R | 国産標準ズーム・R | 舶来標準・R(ライカ用) | 舶来中判・R(ハッセル用) |
---|---|---|---|---|
\5,250~\8,400 | \8,400~\10,500 | \8,400~\10,500 | \10,500~\15,750 | \10,500~\21,000 |
非常に大雑把ではございますが、当協会の基本修理代金の種別です。
送料に関しましてはお客様と当協会、片道づつ相互負担でまかなっております。
送料は片道分(お客様宅⇒当協会)をご負担ください
修理後片道分(当協会⇒お客様宅)は当社負担です
一回の修理だけのお付き合いではなく、レンズを通して末永いお付き合いをして頂ければと思っております。
お客様提案型コメントフォーム
ご面倒ですが下記項目にご入力下さい ♫
特にメールアドレスは正確にご入力お願い致します。
こちらから返信ができなくなってしますから・・・
確認ボタンを押して下さい!
画面が変わります。その後、内容を確認して頂き、間違いなければ送信ボタンを押して完了です!こちらに送信されます。
こちらからの返信が遅くなった時はお許し下さい!
レンズ出張修理、レンズ修理教室開催等で作業所を離れている場合があります。
外出時はPCを持ち歩かないので、貴方への返信が遅れる場合があります。
ご了承下さい。必ずお返事させて頂きます。
レンズの構造
ライカMマウントのLeica Tri-Elmar-M 28-35-50mm
レンズは概ねこの様な構造になっています。
メーカー、そのレンズ個体の特性によって、修理の難易度があります。
修理の難易度=修理にかかる時間 です。
修理料金の違いは、主にこの事が根拠になっています。
ご理解の程、お願い申し上げます。
又、ズームレンズは単焦点に比べて、内部構造が複雑です。
この種のレンズも、修理の難易度=修理にかかる時間とご理解お願い致します。
詳しくは、貴方のレンズについて、先ずはお気軽にお問合せください!
普段のレンズのメンテナンス方法、現状のレンズの状態等教えてください。
お問合せは、勿論費用は掛かりません!
プロのアドバス、修理方法をお伝え致します。
HP開設以降今までの約18,000個体の修理記録台帳がご覧頂けます
■最新のブログ(日々の修理記録台帳)